~始めてのNゲージ固定レイアウト~
Nゲージ初心者の為のサイトです。蒸気機関区メインの固定レイアウトの完成を目指しています。
■ポポンデッタ トレーラー車輪(黒)【レビュー】
ポポンデッタ製の交換パーツ、トレーラー車輪(黒)N 品番1104のレビューです。
1、製品概要
ポポンデッタ製(旧河合含む)の貨車 (トレーラー)用の交換車輪です。
黒染め車輪(no,1104)と銀車輪(no,1105)の2種類あります。1パック10個入りです。
2、パッケージ
二重のビニール袋に入っています。
3、パーツ
車軸が細いタイプの黒染め車輪です。
貨車(トレーラー)用になります。
左がポポンデッタ製銀車輪、
右が当該品の黒染め車輪、トレーラー車輪(黒)N (no,1104)です。
4、組み立て
貨車の台車に組み込みました。
左がノーマルの銀車輪、
右がトレーラー車輪(黒)N(no,1104)です。
車輪の組み込みは初心者でも簡単に行えます。
台車を少し広げながら古い車輪を外し、新しい車輪を軸受けに入れるだけです。
車輪の交換は台車を車体から外して行ったほうが良いです。
無精して車体についたまま換えようとすると、車両の手すり等細かいパーツを破損する可能性があります。
5、完成
ポポンデッタ製タキ12200(7101)です。
タキ12200は台枠がタンクと一体化した構造に加え、旧河合製品特有の腰高感で特に銀車輪(左側)が目立っていました。トレーラー車輪(黒)N(右側)に交換すると足元が締まって見え、又腰高感も多少緩和されます。
同じくポポンデッタ製タキ5450(7103)です。タキ5450は河合の頃から腰高感で有名(?)なタンク車ですが、車輪に目線が行きづらくなるので腰高が多少は目立たなくなります。TR41D台車の様に車輪の大部分が見える台車の場合は特に効果的です。
旧河合製のホキ5700(KP-117)です。
古い製品なのでオリジナルは銀車輪(左)となっています。黒染め車輪(右)に交換すると重厚に見えます。
足元が違うと、かなり印象が変わりますね。
6、評価★★★
ポポンデッタ(旧河合含む)の銀車輪を置き換えるのに最適なアイテムです。オモチャぽさが無くなり脚元が引き締まります。交換は初心者でも簡単にできます。
TOMIXタキ25000の銀車輪の側面をとりあえず黒マジックで塗った事がありますが(笑)、やはりフランジやタイヤ面は塗れませんから、黒染め車輪のパーツ販売は助かります。
とは言え、再生産分の車両は黒染め標準にして欲しいですね。未だに銀車輪仕様というのは、パーツ販売で二重取りされているようでちょっと愉快ではありません。(TOMIXの貨車にも言えますが。。。)
価格は、ポポンデッタは税別定価120円/個、KATOの中空軸車輪(黒)11-606は62.5円/個なので倍も違います。
むしろKATOスポーク車輪(28-193)※の125円/個に近い値段です。
ポポンデッタは普通のプレート型車輪、KATO(28-193)はスポーク車輪という事を考えるとかなりコスパは悪いですね。
★★★3つとします。
<雑感>
ポポンデッタは自社製品の紹介ページを公式HPに掲載して欲しいですね。どんな製品があるのか一覧出来ないのはユーザーにとって大変不便です。通販ページはありますが商品画像の無いものも多くカタログ的には使えません。
<安中貨物のリコールについて>
大手2社が生産していない貨車を数多く発売してくれているポポンデッタですが、残念な事にオリジナル商品(安中貨物)でリコール・回収が発生してしまいました。今後も第3勢力の一角として頑張って欲しいものです。最近、店舗閉鎖も多いようですし。。。
【関連記事】
2017年9月記載