top of page

■【初心者向け】無蓋車(トラ・トキ)の積荷自作①(木材)

KATOの無蓋車(トラ・トキ)の内、唯一積荷パーツの設定が無いトキ15000。空荷のままでは寂しいので、積荷を自作してみました。(PC閲覧を推奨。画像クリックで拡大します。)

貨車, 無蓋車, 積荷, 車載, 積載, 貨物, 木材, 材木, 丸太, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX,

1、材料等

積荷は、砂利や石炭は既にポポンデッタの車載パーツ(コチラ)がありますので、木材にしてみます。

貨車, 丸太, 無蓋車, 積荷, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

材料は爪楊枝です。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

爪楊枝を接着するベースとなるプラ板(厚さ0.3mm )です。

タミヤの楽しい工作シリーズ プラバンセット70003を使用しました。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

プラモデルのランナーです。木材を固定するロープを作ります。

普通のプラモデルの堅いプラのランナーを使います。KATO製でしたら木造機関庫(23-225)の様な製品に使われている、プラモデル用接着剤(タミヤセメント(87012)等)で接着できるタイプのプラです。

※別売カプラー等に付いている軟質プラのランナーは使用不可です。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

爪楊枝を塗装する塗料、タミヤスミ入れ塗料(ブラウン)87132です。

2、工作

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

タミヤスミ入れ塗料(ブラウン)で爪楊枝を塗ります。

車両ケースの不要になったウレタンに爪楊枝を刺して保持します。塗料キャップに付属の面相筆では効率が悪いので、別途平筆を使いました。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

上側が一度塗り、下が二度塗りです。

スミ入れ塗料だと適度に薄い濃度なので木の質感がそのまま生きます。通常の茶系の塗料では隠蔽力が強すぎて木材らしさが上手く出ません。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

前後をペンチで切断し、長さ40mmにしました。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

切断面を金属ヤスリで削ります。

切断面が本来の木の色になり、実物の木材の様になります。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

厚さ0.3mm のプラ板を巾14mmx長さ15mmにカットします (長さ方向は適当で良い) 。

これを取付けベースにします。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

木工用ボンドを適量塗り、爪楊枝を接着します。

初めから爪楊枝同士だけを接着するのは難しく、ベースとなる物(プラ板)があった方が工作が簡単だからです。14mmの辺が車両巾方向です。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

裏側から見ます。7本接着しました。接着位置を微調整したら、更に木工用ボンドを塗ります。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

木材は下から7本、6本、5本、4本と4段積みにしました。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

プラランナーで固定用ロープを作り、木材に巻きます。

プラランナーの一点をロウソクやライターの火で炙り、柔らかくなったら両側にゆっくり引っ張ると画像の様な極細のプラ線材が出来ます。

(いわゆる「伸ばしランナー」です。艦船プラモの空中線等を作る手法です。詳しい作り方は「伸ばしランナー」でググって下さい。)

【注意】

ランナーに火が付いて燃える事があるので、必ず近くに水を用意して下さい。

別売カプラー等の軟質プラランナーはとても燃えやすく、火が付いたまま溶け落ちる事もあるので絶対使用不可です。

●火を使うので、机や床にコゲを作らぬ様注意して、自己責任で行って下さい。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

裏側で粘着テープで仮止めしてロープ(プラ線材)を巻き、木工用ボンドで接着・固定します。

木工用ボンドは完全に乾燥するまで時間がかかるので

乾く前に触れない様に注意します。(半日以上放置)

これで完成です。なかなか良い雰囲気ではないでしょうか。

貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物
貨車, 無蓋車, 積荷, 丸太, 車載, 木材, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX, 材木, 積載, 貨物

3、まとめ

工作自体は簡単で技術も必要ありませんし、部材も爪楊枝とプラランナーだけです。

TOMIXのトラ145000(品番2726)に付属の木材※と並べてみました。爪楊枝の方がはるかに木材っぽくありませんか?(自画自賛(笑))

※TOMIXはプラ製品、タミヤ水性アクリル塗料で塗装済み

貨車, 無蓋車, 積荷, 車載, 積載, 貨物, 木材, 材木, 丸太, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX,

KATOトキ15000トラ45000トラ55000には最下段7本でピッタリですが、TOMIXトラ145000は荷台の巾が若干狭く載せられません。TOMIX用には最下段6本(プラ板ベース巾12mm)を作りました。(※KATOトキ25000もロープの厚み分入らないので最下段6本です。)

DSC00356-4.JPG

KATOトキとTOMIXトラに載せてみました。本来なら積荷を荷台に固縛するロープが更に上から掛かるはずですが、それを再現すると積荷の脱着・交換が簡単に出来なくなるので今回は木材に巻くだけに留めました。(貨車はウェザリングしています。)

貨車, 無蓋車, 積荷, 車載, 積載, 貨物, 木材, 材木, 丸太, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX
貨車, 無蓋車, 積荷, 車載, 積載, 貨物, 木材, 材木, 丸太, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX

今回は長さ40mmで作りましたが、実物換算だと6メートル。ちょっと長過ぎたかもしれません。30mmくらいで良いかもしれません。

貨車, 無蓋車, 積荷, 車載, 積載, 貨物, 木材, 材木, 丸太, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX,

昭和の解結貨物には、木材を積んだトラ・トキが良く似合います。やはり貨物レは空荷より荷物満載の方がカッコがつきますね。よくHOでは本物の木の小枝を積んだりしますが、Nでそれをやると文字通り「小枝を積んだNゲージ」に見えてしまうので、ちょっと工夫してみました。ちゃんと「木材」に見えませんか。

貨車, 無蓋車, 積荷, 車載, 積載, 貨物, 木材, 材木, 丸太, 自作, トラ, トキ, KATO, TOMIX,

2018年8月記載(カトー・トミックス)

​・メールアドレスは公開されません。ニックネームは公開されます。

bottom of page